「知」「徳」「志」が会社を変える! ~魅力的な経営人財とは~

開催日時:2016年6月23日(木) 14:00-17:00 (受付開始 13:30)

定員:10人

参加費・受講料:無料(事前申込み)3000円(当日支払)

講師 株式会社イマージョン 代表取締役社長 藤井 正隆・ プロファイルズ株式会社 キーアカウントマネジャー 福島 竜治
内容

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

人と組織の活性化セミナー vol.49

「知」「徳」「志」が会社を変える!

~魅力的な経営人財とは~

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
            <<<  セミナー概要 >>> 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●セミナーの概要

経営人財育成において、「徳」や「志」がなぜ大切なのか、またそれを高めるにはどういったことに取り組めば良いのかを事例を含めてお話します。さらに講師としてプロファイルズ株式会社の福島氏を迎え、経営人財に必要な資質を可視化するリーダーシップサーベイをご紹介します。

 

●セミナーの主旨・内容

第一部 「知」だけではない、「徳」「志」の重要性

経済が成熟し、下りのエスカレーターの中での経営の舵取りは難しさを増しています。グローバル化、人口及び国内需要の減少、原発の処理、社会的弱者の救済といった様々な社会的な課題がある中、社会市民としての企業の役割が問われています。一方、「企業は人なり」と言われ、特に、経営人財は、企業経営に大きな影響を与えます。

こうした時代だからこそ、「知」だけでなく、「徳」「志」を取り入れる必要があります。具体的な方法と企業事例を題材に少人数限定の対話方式で進めていきます。

 

第二部 経営者の理念を現場に浸透させ、組織の行動変容を促すリーダーシップサーベイ

・なぜ今、経営者は、人事の定量化に取り組む必要があるのか?

・「徳」と「志」を高めるリーダーを作りだす70のリーダーシップ行動とは?

・世界4万人の卓越したリーダーから学ぶ成功法則

・経営者と現場リーダーのベクトルを揃え、強い組織を創る方法

 

●担当講師

㈱イマージョン  代表取締役社長 藤井 正隆
   人を大切にする経営学会 理事 事務局次長

社会性と経済性を両立させた経営を実現している〝いい会社“研究と成長変革支援が

ライフワーク。大学院の特任研究員としても活動し、年間120社以上の全国各地の優良企業を

現場視察し、経営学を中心にそのメカニズムを研究。研究を通して得た企業事例と理論を融合し

わかり易く伝えている。

主な専門分野は経営理念再構築と浸透、組織変革、チームビルディング、人的資源マネジメント。

現在、独自で考えた“腹落ちセオリー”により「イマージョン・プログラム」を推進・展開している。

 

 プロファイルズ(株) キーアカウントマネジャー 福島 竜治

人材アセスメントを組み込んだコンサルテーションを専門とし、企業経営者、人事責任者が

抱える、多岐にわたる人事の課題解決に寄与している。世界125ヶ国、20年以上の実績を有する

人材アセスメントによる課題解決の手法を日本のマーケットに展開している。

またアセスメントツールを活用した研修提供及び、ビジネスパートナー養成講座のトレーナー

として、アセスメントの価値普及に取り組んでいる。

セミナー案内のPDFはこちらからダウンロードできます

場所・会場 イマージョンセミナールーム (東京 九段下)
会場地図 こちらの地図をご参照ください。
参加をおすすめする方 ●企業経営者、経営企画、人事、労働組合幹部の方を対象としています。
期待される効果 ●受講のメリット
このセミナーでは以下のような人財育成に関する情報を入手できます。
 ・利益だけに走らない「人を大切にする」経営人財を育成するうえで、大切にしたい考え方
 ・経営人財の要素が社員にどれだけ当てはまるかをチェックする方法について
 ・自社での取り組み方
備考 【個別相談のご希望】
終了後、内容などで個別相談をご希望の方は弊社営業まで、または、お申込み時に個別希望とご記入ください。

【お申込みについて】
本セミナーは企業のお客様を対象としております。個人および、コンサルティング、研修サービス業の方のご参加はお断りすることがございますのであらかじめご了承ください。
イベントコード sem20160623-IM

お申し込みにあたっては個人情報保護指針(プライバシーポリシー)にご同意のうえ、
以下のフォームより必要事項を入力、送信してください。